パニック速報DX

The next stage is paradise…

【損をしない】手頃で手堅い腕時計投資

こんにちは、最近腕時計の魅力にハマりつつあります。とりあえず何を買おうかと悩んでいる中で、時計というのは今までよく買ってきた靴と桁が全く変わるし高くて派手なものは趣向性、自己顕示(よく言う腕時計マウント)性というものが非常に強いのも事実。

今の世の中絶対必要かと言われたら懐疑的になりがちなモノに100万単位でお金に回せる余裕があるわけでもないし、とりあえず以下の条件を前提として腕時計探しを始めました。

・初期投資が安く済むもの(10万円以内)

・リセールバリューが高いもの

・維持費が安く壊れにくいもの

・時計として実用性の高いもの

・腕時計マウントからの脱却

 

暫定的ではあるものの今持つべく腕時計をチョイスしてみました。

Apple watch 

言わずと知れた腕時計界のニューカマー。

まさに夜に駆ける、ではなく今を駆けるYOASOBI的な存在だ。テクノロジーの機能性ならこれに勝るものはない。

【いいとところ】

SuicaをはじめとするFelica決済が楽

・通知を逃さない

・不毛な腕時計マウントとは別ベクトルの世界線であること

・安心と信頼のApple商品のリセールの良さ

 

多分これWANIが書いたとおもうけど概ねこの記事内容に賛同します。 

Apple Watchはいいぞ - パニック速報

【よくないところ】

・デザインが半端で厚みがあるから、服装によっては結構浮く、要はダサい。

ICOCAがApplepayに非対応

 

個人的に大きなデメリットとしてこれが本当に問題だ。どちらかといえばApplewatchが悪いというわけでなくJR東日本以外のJRは何してんのマジで。って感じだ。

自分の生活圏のJR西日本はこのご時世でありながらICOCAはカードが必須でカードレス化がまだなされていない。

電車通勤ではなく、定期を持たず休みの日に電車に乗る程度ならこっちでもモバイルSuica使えばいいけど、電車通勤なのでICOCA定期券になる。定期券自体はJR西日本の管轄内の路線になるためモバイルSuicaの定期機能を入れることは不可能なのである。

早く対応しろやこの野郎。

 

そんなわけで結局買ってないんだけど、正直paypayの半年ぐらい前あった周年キャッシュバックキャンペーンのとき店頭在庫あれば100%買ってました。お遊びガジェット的な感じで、飽きたら売る程でいたんだけどね。

【こんな人におすすめ】

関東のiPhone定期通勤ユーザーは買って損はない気がする。最近PasmoもApplepay対応したみたいだし。

あ、とりあえず始めに買うなら廉価版のSeries3で必要十分だと思います。

てなわけで次はアナログ時計のおすすめです。割とここからが本題

 

SEIKO LOAD MARVEL

SEIKO CROWN

セイコー ロードマーベル SEIKO LORD MARVEL

SEIKOの最高級フラグシップモデル「グランドセイコー

そのグランドセイコーの前身となったものが今はなき「ロードマーベル」、「クラウン」と名のついた当時のSEIKO高級モデルである。

【いいところ】

・差し障りのないベーシックなデザイン

・普通にどの角度からでも見やすい

・現行機にはないヴィンテージならではの当時の風合い

・腕時計マウントレーニア方々☕️とは比較対象外になりやすい

・がんばれば1〜2万程度でも入手可能

・維持費、整備費が格安

・買った時よりも断然高く売れる可能性を秘めている

【よくないところ】

・現行機よりも耐久、(特に)耐水性は低い

・中古品なのであたりはずれ、稀に偽物もある

・地味っちゃ地味

・3〜4年に一回程度は整備に出さないといけない

・当然電子マネー決済など無理

 

さっといいところをまとめたが一番の注目点はやはり今買っておけば後々高く売れる投資要素があることだ。

まずはこのデータをご覧いただきたい。

この表はグランドセイコーのセカンド流通の平均落札額推移。少し古いデータだけど確実に年々右肩上がりと手堅い。最新は多分この金額

10年経たないうちに平均落札額は約4倍近く上がっていることになる。グランドセイコーを筆頭とするSEIKOの高級機モデルは整備性の良さ、正確性、実用性の高さから海外からも注目され始めている。当時の高級機モデルであったロードマーベル、クラウンもまたその流れを汲んで年々上昇。コロナ禍で一瞬高級腕時計は相場が下がったが、また上昇の傾向に転じている、買うなら今のうちというわけである。

 

デメリットについて少し掘り下げる。耐久性は流石に製造から半世紀経とうとしているものと、新品現行機と比べるのは酷ではあるが雑には扱えない。

ただ、当時の国内ロングセラーで汎用性の高い部品を使用していたため、今でも時計屋にはパーツがわりかしある。そのため仮に動かなくなっても整備(オーバホール)費用は結構安い。俺が知ってる限りオーバーホール6000円からしてくれるなんてところもある。

 

色々見極めが面倒というなら、5,6万〜とそれなりに高くつくけど、まずはちゃんと店舗を構えた専門店での購入をおすすめします。整備もちゃんとしていて、説明も丁寧にしてくれると思うので。高くついても仮に売却する場合そのお店で購入したという証明書や整備記録等あれば通常相場より高く売れることが多い。

 

あとデメリットに挙げた電子マネー決済できない、っての当たり前だろ!ってなりそうだけど実は使えるようになるとっておきのモノがある。

それがSONYがリリースしている腕時計ベルト「wena」シリーズだ。

製品紹介|wena wrist

このベルトをつければどんな時計でもFelica決済や着信受付ができる結構革命的なベルト。ただし大人の事情でモバイルSuicaは非対応とそこがとても残念。たぁのむ!対応してくれ

 

長くなりましたがまとめます

【こんな人におすすめ】

スーツを着る機会が多い人はやっぱりベーシックでクラシックな時計が合うと思う。あと普通に小遣い稼ぎ程度の投資をしてみようと思う人。

YOASOBIよりもヨルシカ派の方。


ヨルシカ - ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)

 

い か が だ っ た で し ょ うか?

要はこれ言ってみたかっただけ

 

結局SEIKOのロードマーベルの数字表記(アラビア文字)のものを買いました。

一秒間に10振動=1時間で36000振動するので文字盤の中央に"36000"と書いている。現行機でもここまでハイビートなものは少ないそうだ。耳元で聞くとその鼓動の速さに驚く。

ちなみにこれヤフオクで買ったら、発送者が祖母の同級生の家族でした。超がつくほど地元でのやりとり。

まだ買って日が浅いのでしばらく使ってみてまたレビューしたいと思います。